送り付け詐欺に高額請求されないためには?!商品が届いた時に行う5つのこと

最近多発しているマスクや消毒液の送り付け詐欺。他にも色々な商品が勝手に送られて高額請求されることがあります。

国民生活センターによるとマスクを送りつけられたという相談が相次いでいまして、4月に入ってから388件もあるそうです。

突然頼んでもないマスクや消毒液を送り付けられて高額請求されたらどうする?今回は、マスクや消毒液などをはじめ、頼んでもないのに届いた商品で高額請求される、送り付け詐欺の被害に遭ったらどうするのか?などをご紹介します!

 

 

 

続きを読む

ゴミを悪用する犯罪者!ストーカーや強盗などがゴミを悪用する手口と対策5つを防犯のプロが伝授!

ゴミは宝の山と昔から良く言いますが、

これは、ゴミの中にもまだまだ使える物があり、売ったり、再利用したりして資源となる物はありますよ~という様な意味であったと思います。

しかし、他にもゴミは宝の山という意味で使う場合がありまして、それはゴミを狙う犯罪者達からの言葉です!

今回は、ゴミを悪用する犯罪者の手口と対策などについてご紹介します!

 

 

続きを読む

マンションは何階に住むのが安全か?女性はこの階はダメ!などを防犯のプロが伝授します

戸建てとマンションとどちらが狙われやすいのか?という事も良くご質問頂きますが、今回は、マンションだけのお話をしたいと思います。

マンションには、沢山の方が一緒に住んでいるということもあり、プライバシーを守られる作りになっています。その為に死角もできやすく狙われやすくなってしまいます。

そして、戸建てと一番違うのは、自分が一生懸命防犯対策をしても、隣の人が泥棒に侵入される様な事があれば、自分も被害に遭う可能性が高くなってしまうということです。ベランダ越しに侵入できますからね。

そんなマンションですが、何階が侵入されやすいのか?などのご質問にお答えしたいと思います。

 

 

続きを読む

置き配が盗まれた?!ネット注文の置き配で届いた荷物を盗まれない為の5つのこと!

自粛生活が続く中で、インターネットで買い物をする人が増え、緊急事態宣言解除後もまだまだネットでの購入は増える中、置き配達の商品を盗む泥棒に注意しなければなりません。

置き配は、配達員と受け取る側が直接顔を合わさずに済む事から、この新型コロナで人と顔を合わすことに慎重になっている人達には支持され増加しています。その状況を悪用しているのが置き配泥棒です。

今回は、その置き配を狙う泥棒について手口や対策をご紹介します。

続きを読む

不思議事件簿part①「押し入れから・・・」

防犯アドバイザーとして、色々な事件に携わらせて頂いてきましたが、中には本当に不思議な事件もありました。今回は、過去に体験した不思議事件簿としてシリーズ化し、YouTubeとこちらのブログでも、ご紹介していきたいと思います。YouTubeの方は、事前にUPしましたので、こちらをご覧ください

「押入れから・・」不思議事件簿part①防犯の専門家が体験した不思議事件簿を公開!

( 第30回京師美佳流防犯対策Bible)

https://www.youtube.com/watch?v=bbey2kmcxmo

勉強になる!といういつもの感じではなく、雑ネタ、話のネタ的にご覧頂ければと思います。

 

 

続きを読む

Amazon、楽天、メルカリ装う詐欺メールの対策に必要な8つのこと!

毎日の様に届く詐欺メールですが、本当によく色々な内容を考えるものです。

あの手この手とはこの事を言うのでしょう。宅配便のヤマトやAmazon、楽天、そして最近ではメルカリです。

日頃、ネットショッピングで利用されている方も多いので、つい騙されるのではないかと思います。

今回は、そんな詐欺メールに騙されないように、手口や対策をご紹介します

 

 

続きを読む

車上狙い(車上荒らし)の被害に遭わない為にやっておきたい7つのこと

 

暑くなってくると涼しいエアコンのきいた車で移動したくなる方も多いのではないでしょうか?大型連休などでは帰省や行楽地に車で向かう方も多いと思います。事故に注意することは勿論、他にも注意したいのが、駐車場などでの車上荒らし!

飲食店や大型ショッピングセンター、コインパーキングなど、様々な場所に車を停めている間に車上狙いの被害に遭うかもしれません!

今回は、そんな車上狙いの対策についてご紹介します。

 

 

 

続きを読む

自転車を購入したら防犯登録と自転車保険の契約しないと違法になる?

健康を考えて、自転車でサイクリング程度で楽しむ方や、運動としてトライアスロンに出場などの方も最近増えていますね。しかも、新型コロナウイルスの影響で通勤に電車を使いたくない人が電動自転車などを購入して密にならないように、自転車通勤をしているとNewsなどでも見かけます。健康的でとても良い事だと思うのですが、自転車も車両です。道交法違反などの適用もありますし、交通ルールを守らなければなりません!

最近法律が変わり防犯登録と自転車保険の加入が義務付けられています。自転車を買ったら直ぐに二つとも対応して頂くのが一番て間もなく良いかと。今回は、そんあ義務になった自転車の防犯登録と保険加入についてご紹介します!

 

 

続きを読む

パワハラ防止法!で精神障害についての労災認定基準も改定

世の中では人に暴力を振るったり、恫喝したり、イジメのように執拗な嫌がらせをする行為は犯罪とハッキリ認識されているのに、会社で行われるイジメやパワハラ、セクハラに関しては、犯罪の意識が薄く、見過ごされてしまう事も多いです。

どこで起きていようと犯罪は犯罪です!犯罪とまでいかなくても違法行為であったり、精神的苦痛による損害賠償請求を行えるような行為は間違いです。パワハラを行う個人も間違いであることを認識して行動を改めて、会社も防止する努力をしないといけないのです。

今回は、パワハラを防止する為の法律、パワハラ防止法についてご紹介します!

 

 

続きを読む

賃貸でもできる防犯対策のオススメ7選!

戸建てでは、好きな様に防犯対策出来るイメージがありますが、マンション、特に賃貸マンショでは、住民が勝手に防犯対策できないイメージがありますよね。

勿論、大家さんの許可がないと何も出来ないは事実です。鍵一つ勝手に交換できません。しかし逆をいうと、大家さんの許可さえもらえれば、何でもできるとも言えます。

今回は、大家さんの許可なく出来る防犯対策と、許可をもらえば出来る対策などについてご紹介します!

 

 

続きを読む