戸建ての防犯対策でやるべき事!

日本の刑法犯認知件数は年々減少していますが、 意外に身近な所で何かしらの犯罪被害に遭っている方がいて、 他人事では無いような気がしませんか?

泥棒被害も、友達か、家族かなど 聞いてみれば以外にいます。

自分がその被害者にならない為に、しっかりと、 泥棒対策して欲しいと思います 今日はその泥棒対策(戸建て編)をご紹介したいと思います。

今日はその泥棒対策(戸建て編)をご紹介したいと思います。

目次

1.戸建ての泥棒対策の必要性

2.戸建ての泥棒対策とは?

1、まず、泥棒対策の必要性についてですが、

マンションでは新築で建った時点である程度の防犯対策が行われています

高級分譲マンションともなれば、コンシェルジュがいて、 オートロック、エレベーター、玄関鍵とトリプルセキュリティも当たり前 賃貸でも、今時、鍵や防犯カメラくらい対策されています。

しかし、戸建ての場合、自分で何かしら対策をしないと、 対策はなされていない場合が多くあります。

建売などであれば、鍵が電子錠でガラスも防犯ガラスが入っているなど

少し高級な物件ではありますが、注文建築などですと、 選択は、自分次第になりますので・・・。

地上に面していて、塀などを乗り越える事が出来れば、 直ぐに敷地内に侵入出来る戸建ての場合、やはり、 マンションより実は防犯対策は必要になります。

しかし、みんなでお金を出しあって設置できるマンションと違って 自分で全部資金を出さないといけない戸建てでは、

コストをおさえがち(防犯対策をあまりしない)に繋がります。

泥棒されるだけならいいですが、待ち伏せでもされて、 強盗被害にでも遭えば命の危険さえでてきますので、

戸建てでは、泥棒対策は必須です!

2、戸建ての防犯対策とは?

そして、戸建てに必要な防犯対策ですが、まず、 戸建てでも、マンションでも泥棒対策で必要な4原則があります

音、光、時間、人の目、

この4つに気を付けながら泥棒対策することで、 効果のある泥棒対策を行う事が可能です。

では、こちらでは、①外周、②駐車場、③庭、④窓、⑤玄関、⑥宅内とわけて、 ご説明していきたいと思います。

①外周

ブロック塀は危険

外周と言えば、塀や門扉、インターホン

●塀は縦柵で高い物が良いです。ブロックで中途半端に高いのは 死角を作って泥棒に隠れ場所を与えることになります。

●門扉は鍵付きの物にして下さい

●インターホンはカメラ付きに。泥棒はインターホンで在宅確認を行います。 最新の物はスマホに転送になって在宅を装えますよ。

●綺麗なガーデニングをする 通行人の目を集め泥棒が嫌がる環境を作れます

●門扉に100円などで販売されている「セキュリティ稼働中」 などのシールを貼っておく。威嚇効果あり

②駐車場

●駐車場には車庫入れにも便利なので、センサーライトを設置する ソーラータイプであれば電気代も掛からずお得です

●駐車場にもシャッターかゲートを設置する。コストに余裕が無ければ チェーン1本付ける事で侵入しにくい心理的効果あり

③庭

●暗くなりがちな庭には駐車場と同じでセンサーライトを設置する

●側道や庭などに、防犯砂利を敷くと良い

④窓

●一番良いのは防犯ガラスにすること。コストを抑えたい場合は 防犯フィルムもあります

●通常の鍵以外に、補助錠を出来るだけ多く設置する。 最近は100円ショップにも売っています。

●ガラスアラームや開閉アラームを設置する。 ガラスが割られたり、窓を開けられた時に反応してアラームを鳴らします

⑤玄関

●玄関ドアを防犯建物部品の物を選ぶ

●鍵は電子錠に交換する。鍵穴が無ければ不正開錠される事無く、 壊れるまで使用出来ます。

シリンダーの場合は、新しい手口などもあり10年に一度は交換する

●ワンドアツーロック以上にする

●のぞき穴を防犯用の蓋付きにする

⑥宅内

●部屋の中の対策と言えば、警備会社と契約したり金庫を設置する。

警備会社と契約しているから大丈夫などとはなりませんが、 ある程度の泥棒や犯罪者には効果があり、威嚇効果あります。

万が一被害に遭った際にも、自分がいけない場合でも現場確認や 110番も行ってくれる為、必要な物であるといえます。

●貸金庫を利用するか、金庫を設置する

最近は銀行の貸金庫も1っか月から3千円などで貸してくれます。 大切なものは、貸金庫で保管するのをオススメします。

自宅に置いておきたい場合は、金庫を利用します。その際は、 良くある耐火金庫ではなく、防犯用の防盗金庫を使用してください。

まとめ

防犯対策に、100%の安心はありません。しかし、少しでも安心に近づける為にやります。

最初にお伝えした様に、泥棒対策に必要なのは4原則 音、光、時間、人の目を集める事。

泥棒が犯行を諦める理由の1番は、「近所の人にジロジロみられた」 ですので、人の目を集める努力をすることや 日頃からご近所付き合いをしっかり行い、

自分が留守の時には注意を払ってもらい、不審者がいたら、 代わりに110番してくれるような関係性を作っておく事、

更に、音や光、時間に気を付けて対策を行う。

この中で一番効果があるのは、時間です。

侵入するのに5分以上かかれば泥棒は諦めるというデータがありますので、 とにかく侵入するのに時間が掛かる様に対策を行ってください

コストに余裕が無い時には、この時間(窓玄関)対策に 力を入れるのが、有効な対策となります。

待ち伏せされて鉢合わせでもしたら命に関わります。

日頃から少しずつで構いませんので、しっかりと 泥棒対策してくださいね!

戸建ての泥棒対策のご相談はこちら↓防犯相談したい。防犯診断、防犯設計、商品の防犯プロデュース、鍵を交換したり、カメラを設置したいなど、何でもご相談くださいね。京師美佳へのご相談はこちら⇓⇓

お問い合わせ