自衛隊 大規模接種センターの概要 予約サイト案内(予約・受付案内)は詐欺メール

コロナ禍で新たな詐欺メールが届きました。防衛相に確認しましたが、詐欺メールです。皆さんの所にも届くかもしれませんので、覚えておいてください。これまで沢山のフィッシング詐欺のメールをご紹介してきました。エポスカード、楽天、Amazon、ヤマト運輸などを騙った詐欺メール。

この様な良く出来た詐欺メールがある日突然届いて、これは詐欺メールなのだろうか?と、不安に思う人がこちらをご覧頂き、詐欺メールだったんだと安心して頂く為に、新しい詐欺メールが届くたびに、ご紹介しています。

今回は、件名が「自衛隊 大規模接種センターの概要 予約サイト案内(予約・受付案内)」です。このメールは詐欺です!URLをクリックしたり、アクセスしない様にしてください!

内容は良く出来ていますよね。摂取したいのに予約が取れていない方も沢山いらっしゃるので騙されない様に気を付けて下さい!

 

 

 

 

目次

 

  1. 自衛隊大規模接種センター 騙る迷惑メール(フィッシング詐欺)例の紹介

  2. 自衛隊大規模接種センター (フィッシング詐欺)にアクセスするとどうなるのか?

  3. 自衛隊大規模接種センター (フィッシング詐欺)を見破るには?

  4. まとめ

 

 

1.自衛隊大規模接種センター を騙る迷惑メール(フィッシング詐欺)例の紹介

●自衛隊 大規模接種センターの概要 予約サイト案内(予約・受付案内)

「自衛隊大規模接種センターの予約については、下記注意事項をご覧頂き、ページ下部に記載のWeb予約サイト、LINEまたは、専用お問い合わせ・予約窓口(電話)により、予約を行ってください。」との文面から始まり、このあと、「

■予約サイトへ

お問い合わせ・予約窓口

──────────────────────────────────
予約に関するお願い
自衛隊大規模接種センターでは、原則として、接種券(原本)をお持ちいただいていない場合、ワクチンの接種はできません。接種券がお手元に届いてからご予約いただき、当日、接種券(原本)を必ずお持ち下さい。」と、書かれているURLをクリックさせる様に誘導の文面です!

予約できない人も沢山いらっしゃいます。打ちたいのに順番待ちしている方もいらっしゃるので、これは騙されるかもしれません。

防衛相に確認しましたら、この様なメールは送っていないということなので、完全に詐欺メールです。絶対に指定のURLはクリックしないでください!

 

 

・写真内の実際に送られてきた内容 ⇓ ⇓

自衛隊大規模接種センターの予約については、下記注意事項をご覧頂き、
ページ下部に記載のWeb予約サイト、LINEまたは、専用お問い合わせ・予約窓口(電話)により、予約を行ってください。

 

■予約サイトへ

お問い合わせ・予約窓口

──────────────────────────────────
予約に関するお願い
自衛隊大規模接種センターでは、原則として、接種券(原本)をお持ちいただいていない場合、ワクチンの接種はできません。接種券がお手元に届いてからご予約いただき、当日、接種券(原本)を必ずお持ち下さい。

──────────────────────────────────

■自衛隊 東京大規模接種センター専用
お問い合わせ・予約窓口
開設時間:07時00分~21時00分(毎日)
お電話のおかけ間違いにご注意ください。
一般:0570-056-730
English:0570-056-750
副反応:0570-056-760
※問い合わせのみ

Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Rights reserved.

無断転載および再配布を禁じます。

 

2、自衛隊大規模接種センター を騙る迷惑メール(フィッシング詐欺)にアクセスするとどうなるのか?

 

迷惑メール(フィッシング詐欺)ですので、先ほども少し書きましたが、インターネットの使用者からユーザから個人情報(例:ユーザ名、パスワード、クレジットカード情報、住所、氏名、電話番号)を奪うために行われる詐欺行為です。エポスカードなど信頼されている企業になりすましたEメールによって偽のWebサーバに誘導することによって行われています。

実際、今回のアカウントの管理に移動の場所をクリックすると、別の詐欺サイトに誘導され、ウイルス感染などの恐れがある状況になっていました。また、アカウントにアクセスしたつもりが、単に情報を吸い取られているだけかもしれません

 

 

3、自衛隊大規模接種センター を騙る迷惑メール(フィッシング詐欺)を見破るには?

 

●自分で検索したHPアドレスにアクセスして問い合わせをする。もしくは、クレジットカードならマイページを確認する

今回は、防衛相を騙っての詐欺メールです。ショッピングサイトなどと違いマイページの確認などできません。しかし、防衛相のHPなどで詐欺メールの注意喚起などをみたり、また問い合わせなどで確認を行って下さい。

今回、事例として防衛相には報告しましたので、今後このメール内容での注意喚起もあるかと思います。信じてしまって偽のURLにアクセスしてしまうと、そこで打ち込んで情報で漏えいした情報より、悪意のある第三者による悪用の可能性もあります。

指定したURLに誘導するのはフィッシング詐欺の一番多い手口です。絶対にアクセスしないでください。先ずは、自分でHPアドレスを検索してアクセスすること。それだけで偽メールの確認はとれます。

 

●転送動作をしてみる

送られてきたメールを転送動作をしてみると、下記のように送信先に、防衛相とは関係のないアドレスが出てきます。この転送する動作はどんなメールでも行えて、簡単に偽物を見破れるので必ず行って下さい

 

From: 自衛隊大規模接種センター <info@vaccine.mrso.jp>
Sent: Sunday, August 29, 2021 9:26 AM
To: info@kyoshimika.com
Subject: 自衛隊 大規模接種センターの概要 予約サイト案内(予約・受付案内)

 

 

 

●または、先日更新した【ゆうちょ銀行】 <informatnton@jp-bank.japanpost.jp><口座設定時に、ご本人様確認のため></informatnton@jp-bank.japanpost.jp>を見分ける為にはどうすれば良いのか?に書かれている方法を、ご覧いただければ、会社名が変わっているだけで、見分けるコツは同じです!

【ゆうちょ銀行】 ゆうちょ銀行を騙るフィッシング詐欺メール

 

この転送動作を試すというのは、どんな企業名でも内容でも見破るコツとして使えます。是非、怪しいと思うメールはこの転送前動作で見破ってくださいね

 

4、まとめ

 

自衛隊大規模接種センターの偽メールでしたが、他にもエポスカードや三井住友、楽天、アマゾンなど様々なフィッシング詐欺メールがあります。

一見すると見分けの付かない内容のものもあり、見慣れない方は特に騙されやすいと思います。見分けるコツはいくつかありますが、是非、自分が出来ることをまずやってください!

絶対にやってはいけないことは、書かれているURLなどをクリックすることです!

 

防犯相談したい。防犯診断、防犯設計、商品の防犯プロデュース、鍵を交換したり、カメラを設置したいなど、何でもご相談くださいね。京師美佳へのご相談はこちら⇓⇓

 

お問い合わせ