年間での検挙が4321人で過去最多だった昨年同期(2078人)を上回っているということですので、これはまさにコロナ自粛の影響ですね。家にいる時間も長く成り、他にすることもなく、比較的若い人でも手を出しやすい物であるので、使用者が増えていったのだと思います。
そんな大麻ですが、間違った法律を記憶して、犯罪と知らずに手を出している人もいますので、今回は、大麻取締法などについてお話したいと思います。

安心できる生活創りを、安全安心コンシェルジュが
お手伝いしますします